こんにちは。あんしん電気さかい 酒井央員(ひさかず)です。
スイッチ押してから、電気(照明)が付くまで10秒もかかるって、ご連絡をいただきました。実際の様子を動画でご覧ください(70秒) みなさんも、こんな経験されたこと、あるんじゃないですか?
動画はこちら 点灯が遅い(浴室照明)

実際には、スイッチONから、15秒後に点灯する時もありました。 これは、照明器具の中の安定器が経年劣化している証拠です。安定器は、右の写真のような四角い機械。1993年製で約27年経過していました。LED照明器具に取り替えて、すばやく点灯するようになりました。 見た目がキレイな照明でも、その中は経年劣化しています。漏電の原因にもなりますので、特に取り付けてから15年以上経過している照明器具は、どこか気になることがあるようでしたら、お取り替えをご検討ください。
過去の照明器具についてのコラム
お問い合わせ
『照明器具を取り替えたい』と言って、お電話下さい。
ご質問、お問い合わせは、お気軽にどうぞ。
あんしん電気さかい フリーダイヤル 0120-50-3651 まで。
(通話無料・ケータイOK!)