

『12月です、電気ですか━━━━(゚∀゚)━━━━!!』
あんしん電気さかいの、酒井央員(ひさかず)です!
急に冬になりました。日本の四季は、二期になるってテレビで言っていました。
11月前半、昼間でも20℃を超えて汗ばむ様な陽気でしたね。11月なのに25℃を超える夏日もありました。
ところが11月10日過ぎには、20℃を下回り最高気温が15、6℃となると、流石に寒いです。エアコンも冷房から、休む間もなく暖房運転です。冬は、家の電気代も上がりますよね。電気代も高騰しています。古い家電製品は、省エネタイプに取り替えましょう!照明もLEDに!
電気自動車も電気いっぱい使いますから・・・。でもガソリン代も高騰してますしね(汗)。ガソリンスタンドに行かなくて済む、家充電(自宅で充電する事)は、楽ちんですよ!
・1位 照明
・2位 エアコン
・3位 アンテナ
・4位 コンセント
・5位 インターホン・防犯
★ピックアップ!エアコン
充電コンセントの問い合わせ、秋に急増!
電気自動車(EV・PHEV)の充電コンセントの問い合せが、急増しました。「EV元年」と言われた2022年は、充電コンセント設置のご依頼も増えましたが、2023年になると電気代高騰の影響だと思いますが、充電コンセントの問い合わせがパッタリ。しかし、ここに来て問い合わせが急増。電気代だけではなく、ガソリン代も高騰してきた事が要因だと思います。
もうひとつは、秋にかけて充電コンセントの問い合わせが増えるのは、CEV 補助金(クリーンエネルギー自動車導入促進補助金)、簡単に言うと電気自動車や、プラグインハイブリッド自動車の購入補助金の締切が10~11月にあるからだと思います。充電コンセント設置の際は、ご自宅の電気契約の見直しが必要です!
電気の契約については、下記のコラムをリンクからご覧下さい。
コラム Vol.36→電気工事屋が考える、電気自動車の充電に伴う電気契約の見直し!
※ご相談は、お気軽にお電話ください!
電話(フリーダイヤル)→ 0120-50-3651
12月上旬、大口町の全世帯に届きますよ~!
【記事目次】
大口町から最大1万円の補助が受けられます!
※但し1世帯1回限り
(補助対象)
●補助金申請あんしん電気サポート!
あんしん電気さかいなら、申請は簡単あんしんです!
申請に必要な書類は、こちらでご用意いたします!
詳しくは、コラムをご覧ください。
コラム Vol.20 「大口町防犯対策補助金」申請あんしんサポート
大口町、扶桑町の防犯対策については、下記リンクからご覧ください。
・大口町防犯対策補助金
電気のお困りごと、ちょっとした相談など、電気工事士さかいが定期的に相談会を開催しています。
シャッターを開けた換気の良い場所で、ご相談いただけます。(家電修理は、いたしません)
●日時::12月14日(木) 9:30~12:00開催!
12~2月のテーマ:「照明器具・スイッチコンセント・エアコン」
テーマ以外のご相談も可能です。お気軽にどうぞ!
場所: あんしん電気さかい(大口町下小口3-68)
旧「もみじや」さん交差点、消防庫、火の見櫓の前!
車停められます。
【これまでのご相談内容】
●電話・LINE相談でもOK!
ご連絡お待ちしておりま~す!
Youtube で、あんしん電気さかいの作業の様子が見られます。
チャンネルのコンテンツ№1、2を紹介します!
あんしん電気さかいチャンネルのコンセプト
1位:視聴回数 約300万回再生 (59 秒)
エアコンの中に何かいる⁉コウモリ⁉エアコンを撤去してみた!
★Youtube 視聴回数 約300万回再生されました!
2位:視聴回数 462,164 (60秒)
【スイッチから火が出た! 大口町】築50 年、トイレの照明が点灯しない!
地域の活動 (1分55秒)
【はじめてのe スポーツ 大口町】健康ゲーム指導士の初舞台『太鼓の達人』
近所の老人クラブの皆さんに、電気講座+e スポーツを体験していただきました。
前半の電気講座は、昨年に続いて2回目。今回は手書きのお便りを使って、困った時に役立つ電気の知識的な話をさせてもらいました。
後半は、健康ゲーム指導士の妻が『太鼓の達人』で、e スポーツ体験会です。
任天堂スイッチとプロジェクターを使って、100インチの大画面で、プレーヤー2人、後ろで見ている人は足や肩を叩いて、会場全員で楽しくプレーできました。
太鼓の達人を使ったe スポーツ体験は、視覚機能の向上、集中力アップになり「フレイルの予防」にもなり、社会参加寿命の促進につながります。ゲームを通じて「健康」と「交流」を応援していきます!
E スポーツを通じて、親子3世代でゲームを楽しめる機会、多世代交流ができる機会を作っていきたいと考えています。
あんしん電気さかいが目指していること「近くて・あんしん」
その“近い”は、
・近いは地元愛の誓い
・近いからすぐ対応
・近いから気軽に相談
・近いから地元を熟知
・近いから生まれる心の絆
“あんしん”とは
・顔が見えてあんしん
・すぐ来てくれてあんしん
・価格があんしん
・アフターフォローがあんしん
・24時間365日であんしん
もっと近くて・あんしんを
電球1個から“酒井”が飛んで行きます!
大口町のみなさのお役に立ちたい!
あんしん電気さかいです!