『電気ですか━━━━(゚∀゚)━━━━!!』
あんしん電気さかい の酒井央員(ひさかず)です!
あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いします。
干支は、「十干」と「十二支」の組み合わせ!

2023年、令和5年の干支(えと)は卯年(うさぎ年)です!十二支を干支の意味で用いることもありますが、本来は「十干(じっかん)」と「十二支(じゅうにし)」の組み合わせたものを「干支(えと)」と呼ぶそうですよ。
よって、2023年の干支は、「癸卯(みずのとう)」が正解です!
▶十二支(じゅうにし)
子(ね) | 丑(うし) | 寅(とら) |
卯(う) | 辰(たつ) | 巳(み) |
午(うま) | 未(ひつじ) | 申(さる) |
酉(とり) | 戌(いぬ) | 亥(い) |
▶十干(じっかん)
陽 | 陰 |
甲(きのえ) | 乙(きのと) |
丙(ひのえ) | 丁(ひのと) |
戊(つちのえ) | 己(つちのと) |
庚(かのえ) | 辛(かのと) |
壬(みずのえ) | 癸(みずのと) |
干支は、上記の組み合わせからなり、60年で一巡します。すなわち、自分が生まれた年の干支に還るのは61年目。
このことが満年齢60歳・数え年61歳で還暦を祝う由来とされているようです。
◆2023年の干支、「癸卯(みずのとう)」とは?
癸卯は、十干の10番目にあたる癸と、十二支の4番目にあたる卯の組み合わせで、十干十二支では40番目にあたる組み合わせです。陰陽五行説では、癸が水の陰のエネルギーを表し、卯が木の陰のエネルギーを表します。
<癸(みずのと)の意味>
「癸」は雨や露、霧など、静かで温かい大地を潤す恵みの水を表しています。十干の最後にあたる癸は、生命の終わりを意味するとともに、次の新たな生命が成長し始めている状態を意味しています。
<卯(う)の意味>
「卯」は穏やかなうさぎの様子から安全、温和の意味があります。また、うさぎのように跳ね上がるという意味があり、卯年は何かを開始するのに縁起がよく、希望があふれ、景気回復、好転するよい年になると言われています。
◆「癸卯(みずのとう)」はどんな年?
2023年は癸卯の年で、「癸」と「卯」の組み合わせから、これまでの努力が実を結び、勢いよく成長し飛躍するような年になると考えられます。
皆さまにとって、2023年がこれまでの努力が花開き、実り始めるよい年になりますように!
【先月のお問い合わせトップ5!】

・1位 照明
・2位 アンテナ
・3位 エアコン
・4位 インターホン・防犯カメラ
・5位 コンセント

◆コンセントが焦げた・溶けた!
エアコンのコンセントが【焦げたトラッキング現象】の事例です。
トラッキング現象とは、コンセントと電源プラグの隙間に溜まった埃が、空気中の湿気を吸収して次第に電気を通しやすい状態になり、最後はショートし発火する現象のことを言います。
原因は、挿しっぱなしのコンセント。定期的な掃除。使わないコンセントは抜きましょう!
詳しくは、コラムをご覧ください。
コラム Vol.14 延長コード差しっぱなしは危険!怖いトラッキング現象
◆EV充電コンセント
当店でも、ついに「電気自動車」がやって来ました!2022年は、「EV元年」と言われましたが、今後も電気自動車(EV)の充電設備(充電コンセント)の設置依頼が、増える事が予想されます。しかし充電設備には、各メーカー様々な種類があります。
また各ご家庭の家族構成、生活習慣によって、電気の契約容量、使い方も様々です。
あんしん電気さかいでは、お客様としっかりとお話をして充電設備(充電コンセント)の設置工事をさせていただきます。
【YouTube あんしん電気さかいチャンネル 】

電気自動車の受電設備を付けました。
テスラのウォールコネクター取付作業を60 秒の動画にしました。
下記のリンクからご覧ください。YouTube ショート(60 秒)
→【テスラウォールコネクター 大口町】Wi-Fi 対応、通常の充
電コンセントより2倍早い!
【おおぐちプレミアム商品券】1月31日まで!

あんしん電気さかい便り、防犯対策&プレミアム商品券活用術の記事をぜひご覧ください!
※当店でもご利用できます!
・有効期間 令和5年1 月31 日(火曜日)まで
詳しくは、大口町のホームページをご覧ください。https://www.town.oguchi.lg.jp/3835.htm
あんしん電気さかい 申請サポート!「防犯対策補助金(最大1万円)」

大口町から最大1万円の補助が受けられます! ※但し1世帯1回限り
(補助対象)
- インターホン(テレビドアホン)
- 防犯カメラ
- センサー付きスポットライト
- 留守番機能付きライト など
●補助金申請あんしん電気サポート!
あんしん電気さかいなら、申請は簡単あんしんです!
申請に必要な書類は、こちらでご用意いたします!
詳しくは、コラムをご覧ください。
コラム Vol.20 「大口町防犯対策補助金」申請あんしんサポート
大口町、扶桑町の防犯対策については、下記リンクからご覧ください。
・大口町防犯対策補助金
【電気の何でも相談会 毎月第2木曜 開催!】
電気のお困りごと、ちょっとした相談など、電気工事士さかいが定期的に相談会を開催しています。
シャッターを開けた換気の良い場所で、ご相談いただけます。(家電修理は、いたしません)

●日時:1月12日(木) 9:30~12:00開催!
1月のテーマ:「インターホン・防犯カメラ・分電盤」
テーマ以外のご相談も可能です。お気軽にどうぞ!
場所: あんしん電気さかい(大口町下小口3-70-1)
旧「もみじや」さんの点滅信号の角です。 駐車場あります!
【これまでのご相談内容】
- 大口町防犯対策補助金(最大1万円)
(対象商品)インターホン・防犯カメラ・センサー付スポットライト - エアコンの調子が悪い
- 照明を付けて欲しい
- 換気扇・レンジフードの調子が悪い
●予約も受付します!
予約は下記の電話(フリーダイヤル)もしくはLINE 公式アカウントより受付します。(予約優先)
予約なしで当日フラッと来ていただいても大丈夫です!(待ち時間がでたらごめんなさい)お待ちしておりま~す!
【連絡】電気でのお困り事、節電などのご相談はお気軽にお電話下さいね!(通話無料・ケータイOK!)
フリーダイヤル 0120-50-3651
お問い合わせページに、LINE「友だち追加」ボタンがあります!