コロナウィルスなど、感染防止の対策として皆さんも様々な対策をしているかと思います。マスク着用もそうですが、家庭内の対策は、何をされていますか?
エアコンは換気ができない?
今年の夏は猛暑になるという予想も出ています。すでに、もう暑いですが・・・(汗)
コロナの影響で、テレワークによる在宅勤務が進み、家にいる時間がいまだに多い状況が続いているかと思います。
これまで昼間の時間には人がいなかった部屋、たとえば書斎とか子供部屋のような部屋にも、エアコンが必要になってくるという状況になってはいませんか。あと意外に多いのが、ワンちゃん、ネコちゃん、ペットのためのエアコンも!
エアコンは、お部屋の空気を冷やすだけで、換気はしていません!空気は循環しているだけなのです。
10~15年前は、各メーカー換気機能付きエアコンもあったそうですよ。
今回、各メーカーに「換気機能があるエアコンはありますか?」と電話で問い合わせしました。
ここで分かったのが、各メーカーのアフターサービスの違いです。電話がつながらない、音声ガイダンスで、分かりづらいなど様々です。ユーザー様、工事業者問わず電話がつながりやすいオススメは、下記の3社。エアコン選定の時の参考に!
- ダイキン 24時間 365日サポート オススメ!
- パナソニック 年中無休9:00~18:00
- 三菱電機 月~金9:00~19:00(土・日・祝 ~17:00)
各メーカー、問い合わせ結果は、下記のブログをご覧ください。
エアコンは換気ができない?各メーカーに、聞いてみました!
「換気&冷房」ができるのは、唯一ダイキンの「うるさらX」

換気ができるエアコンは、ダイキンうるさらXだけ!
換気しながら冷房出来る唯一のエアコン。「給気方式」といって、屋外の新鮮な空気を取り込みます!
※但し、エアコンで空気の排気はしませんので、浴室、トイレなどの換気扇、レンジフードなどを併用して排気もしてくださいね!
エアコンを運転しながら換気する「エアコン連動換気」と、運転中も停止中も換気する「24 時間換気」の2 つの換気から選べます。
ダイキンならストリーマ空清機能も搭載されているので、新鮮な空気のままお部屋で快適に過ごすことができそうです。
夏はもちろん冬も加湿機能や、同じく換気しながら暖房運転「換気&暖房」もできます!
これ1台あればお部屋の空調に関することは全てお任せできるので頼もしいエアコンです!
【家の換気のやり方】
2003年7月以降の建物なら、建築基準法で24時間換気システムを設置しています。お部屋に外から空気を取り込む「給気口」が付いているので、開けてください。お風呂やトイレ、洗面所の換気扇、キッチンのレンジフードなどを使うと、お部屋の中の空気が外に排気されます。
空気の通り道を作るイメージで、家の対角の窓を開けましょう!
問題は暑い夏、窓を開けたり、給気口からの換気では、外の暑い空気が入って来てしまします(汗)
冷房をしながら窓を開けるということは、通常時より電気代が掛かってしまいます・・・。
うるさらX なら、換気しながら冷房できる唯一のエアコン(給気方式)だから、そんな問題は解決してくれます!
その他、ダイキンうるさらXの特徴
【無給水加湿 面倒な給水なしで空気中の水分を集めて、加湿するダイキンだけの技術】
さらら除湿・・・寒くなりにくい快適除湿
うるる加湿・・・乾燥しやすい冬の室内を快適に
【ダイキンのストリーマ技術 風邪・ウイルス・細菌に作用!】
ストリーマ放電により有害物質を酸化分解する当社独自の空気清浄化技術です。
空気成分と合体した高速電子が、強い酸化分解力をもつため、ニオイや菌類・室内汚染物質のホルムアルデヒドなどに対しても持続的に作用します。
お問い合わせ
『換気・エアコンについて』と言ってお電話下さい。
ご質問、お問い合わせは、お気軽にどうぞ。
あんしん電気さかい フリーダイヤル 0120-50-3651 まで。
(通話無料・ケータイOK!)